人気ブログランキング | 話題のタグを見る


アベニー 食事情   赤虫は何故赤い?
ひぎっちは何でも食べます。
なので、出来るだけ色々なものを食べさせるようにしています。


普通アベニーは乾燥餌には慣れ難いと聞きますが、ひぎっちはそれこそ
金魚の友テトラミンからテトラベタ、乾燥赤虫、クロマプロなど、
なんでも食べます(^^;;。

ひぎっちのいたペットショップはイトメをやっていたようですが、
なのに乾燥モノを食べるなんて、ちょっと変わり者(フグ)かもしれません。。。

勿論、イトメも、レッドラムズも、スネールも、ブラインも食べますが、
(あと他に、小エビなども)
どうやら冷凍赤虫が一番好きなようです。
なので、生の赤虫を食べさせてやりたいと思うのですが、病原菌が怖くてやれてません。

食事は仕事の都合上1日1回です。
(本当は1日2回に分けた方が、魚にとってはいいとは思います)
1回に大体赤虫6~12本位食べます。(体調や時間、赤虫の大きさによって変動)
今は年を取ったので、その赤虫を一気に食べれないので、
休み休み10~15分くらいかけてあげてます。
おなかいっぱいになると、自分から「もうええわ。今日はこの位にしといたる!」
という顔をして、水草の陰に隠れます(笑)

判りやすいオトコです。

More  >>
# by arif6 | 2010-02-07 20:11

イツモ ソバニ イサセラレテマス  by ひぎ
ひぎっちはとても敏感だ。

私が落ち込んでいたり、
煮詰まっていたり、
考え込んでいたりする時、

ふっと水槽に目をやると、ふわふわ漂いながら、心配顔でこちらを見ている。
こちらもじっとひぎっちを見ると、

ドウシタノ!?

と言いたげに顔をちょこっとかしげ、大きな目をキョロっと動かす。

多分本当は、私のことを心配しているワケではサラサラなく、

なんか食い物、くんねえかな!?

と、水面チラ見チェックでもしているのだろうが(笑)。


それでもなんだか癒されたり、
ひぎに悟られているようじゃ終りだな・・・
などと戒めたり^^;;。


今日のひぎっちは、下の鰭にまた白い点らしきものをつけている・・・。
以前1日で消えたデキモノモドキだと良いのだけど。

大分老体になって、動きや泳ぎが老人の動きに似てる感じになって来たけど(笑)、
(なんか、カフカフしてる感じの)
それでもまだアベニーだから、特に鰭の動きは超高速なので、
動体視力がモノをいう(^^;

良く見えないんだよな~・・・。
透明感のある感じだから、白点じゃないと思うんだけどなぁ。


でも
ガラス越しにじーーーっとお互いしばし見詰め合っていると
なんだか実はぜ~~んぶ
見透かされているような気さえして来る。

そういやもう、4年9ヶ月一緒に暮らしてるんだもんね(^^;。
# by arif6 | 2010-02-07 19:32

ひぎっちの作戦☆☆☆
ひぎっちの作戦☆☆☆_a0014770_10583387.jpg
私の旅行前に必ずと言っていいほど病気になっていたひぎっちも、
お陰様でもうここ数年健康に暮らしている。

要因を考えてみたのだが、いぶきのエアーストーンを入れたことが大きいのではないかと思う。
いぶきのエアーストーンは高いが、とても細かい泡が出て静か。
アベニーのような小さな魚が泡浴びしても、カラダを煽られない。
そしてなにより、水中にたっぷりのエアーを届けてくれる。
水槽の両端にエアーストーンとフィルターを置いているので、いい具合の水流が
出来ており、水の循環も上手くいっているのだろう。

が、ストーンの目が細かいために、わりとこまめにメンテナンスをしないと、
細かい泡が出にくくなってくる。
水替えの度に毛の細かい歯ブラシで目詰まりを防いではいるものの、
時々大き目の泡しか出なくなってしまう。
そんな時は一旦エアーを止め、10分後位に再度エアーを送れば、
細かい泡が戻る時がある。

ある昼下がり。

More  >>
# by arif6 | 2009-12-31 10:58

ひぎっち 身の危険を感じた!?(笑)。
ひぎっち 身の危険を感じた!?(笑)。_a0014770_1172329.jpg

寝込みをパパラッチ!されたひぎっち


数年くらい前までは、「ひぎの家」という焼き物の流木の中が寝床だったひぎっち。
が、カラダが大きくなって手狭になったのか!?家にじゃ入らなくなった。
ここのところは決まった葉陰にちょこんと乗って眠っていた。
そして、朝まで同じ場所にいたものだった。

が、最近は、あちこち寝床が変わっている上に、朝は寝た場所と違う所にいることが
殆どだ。6歳も近くなり、トシをとったので人間の年寄りのように眠りが浅く、
何度も起きて、徘徊をしているのだろうか(笑)。

この写真を撮った時は、滅多にない底砂の上だった。
砂の中にでも、もぐって隠れようとしてたのか!?(笑)


その前の晩、ひぎっちを飼い始めてからずっと絶っていた「ふぐ料理」を食べてしまったのだった。
生簀で泳ぐふくたちに

「ごめんね」

と、謝り、この写真を撮った朝、寝ぼけたひぎっちにも「ごめんよ」
と、謝ったのだった(笑)。



でも、
ウマかった(^^;;;
# by arif6 | 2009-12-14 01:54

ひぎっち大そうじ ミ ☆
ひぎっち大そうじ ミ ☆_a0014770_21524154.jpg
今まで、大体3~4ヶ月に1度は、底面フィルターの掃除をしていた。

底砂の下の底面フィルターの中には、網に入ったバクターセルや、キューブ、
ウールなどが入っている。
本来、この頻度で底砂を出したりの大掃除をしていたら、バクテリアに影響を与え、余計水に良くない気もするのだが、外掛けフィルターはやはりパワーに欠けるので、結構な汚れが溜まってしまう。

が、ここのところは8ヶ月以上、それをやっていなかった。


というのも、ひぎっちを掬い上げて、別の水槽に移しての大掃除は、
老体に影響も大きく、二の足を踏んでいた。

が、そろそろミズミミズ君たちがちょろちょろし始め、

「う~・・かなり底面汚れているんだろうなあ~」

水質検査では、アンモニアは勿論、pH、亜硝酸も大丈夫だったが、
ひぎっちの体調も良さそうだったので、思い切って大掃除を敢行!

別水槽にヒーター、ブクブクを投入し、本水槽の水とともにひぎっち移動。
アミの中で大暴れして抵抗するひぎっち(笑)
ごめんよ~(^^;;
移った後も、めちゃくちゃ変色してストレス感出しまくり。

底砂を全て出す。乾燥したりザラザラするとバクテリアがダメになってしまうので、
そおっと取り出す。
からっぽになった水槽の取れにくかったコケなども擦り落とす。
底面フィルター内のウールなどはいい感じになっていた。
これだったら、かなり長期間大掃除をしなくてもいいかもしれない。

大掃除の時は、水替えは同時にしない。
汚れた底付近の1~2L位は仕方ないので抜き取り、それでろ材等をかるくすすぐ。

More  >>
# by arif6 | 2009-11-23 22:48


"クサ クサ"と読みます。  トルコ語で短信、つれづれ・・といった所でしょうか。          トルコやトルコサッカー、管理人のタワゴトを、ぼちぼちと・・・。宜しくお付き合い下さい。  :) 

by arif6
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧